シーゲル流配当再投資の問題点とは?

今日が12月17日で今年も残すところ、後、わずかとなりました。

この時期になると今年の投資運用を振り返るのが毎年の恒例の行事になりつつあります。

年率10%以上確保する株式投資法とは意外に簡単すぎる!! の記事で書きましたようにインデックス運用では、下記のように直近1年で12.68%を記録しました。


しかし、アンダーアーマーの株価25%急落!! もう死にそうw の記事で書きましたようにアンダーアーマー株の下落の影響をまともに受け、全体の運用利回りは4.5%に落ち込みました。


スポンサーリンク


Amazon.co.jpアソシエイト

グロース株に投資しなければ、よかったじゃんと思われるかもしれませんが、挑戦しないと利回りも得られませんしね。

アンダーアーマー株に投資したのを別に後悔もしてませんし。

後、これから5年とか10年の長期単位で見てますので、1-2年くらい不調でもいいんです。

シーゲルさんから影響を受けて配当の再投資を勧める人もいますが、企業の利益→40%の法人税→配当の支払い→配当課税20%と税金の2重課税で配当の再投資は税金とられまくりなんです。

それに比べたら、企業で利益を内部留保してもらって、投資してEPSを増やしてもらった方が効率いいですしね。

しかもですよ、研究開発投資にお金を使えば、利益がそれだけ減るので、法人税も減るんです。

法人税は最近の減税で20%くらいに減るとは思いますけどね。

後、企業の利益の多くを配当に支払う事で、企業は成長を諦めてるとも言えます。

自分は配当を出しすぎる企業は成長性がないと思っちゃいますね。

まぁ、株式投資に答えはありませんから、好きな手法で投資すればいいと思いますね。


スポンサーリンク


Amazon.co.jpアソシエイト

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*