こんにちはー。
近頃、全仏オープンテニスとNBAのプレーオフの決勝が行われてます。
どちらの試合もとても楽しみなんですが、アンダーアーマー(Under Armour)株ホルダーとしては、会社もしっかりアピールしてほしいものです(笑)。
続きを読む
こんにちはー。
近頃、全仏オープンテニスとNBAのプレーオフの決勝が行われてます。
どちらの試合もとても楽しみなんですが、アンダーアーマー(Under Armour)株ホルダーとしては、会社もしっかりアピールしてほしいものです(笑)。
続きを読む
こんにちはー。
自分は、ジムに通ってる事もあり、アンダーアーマーの製品をいろいろ買っています。
最近、買ったアンダーアーマーのスニーカーは、こちら。
この他にも会社とかでも着れそうなUNDER ARMOUR UA TECH POLOやジムでのインナーとしてUNDER ARMOUR ヒートギア アーマーコンプレッションSS 半袖などを購入してます。
続きを読む
こんにちはー。
本日は、夏用の半袖のTシャツの話です。
上記のTシャツなんですけど、何でもないただのTシャツに見えますけど、実はハイテクの塊なんですよね。
自分も調査してみて、分かったことなんですけどね。
続きを読む
アンダーアーマー(Under Armour)の2017年第1四半期の売上は、11.2億ドルとなり、2016年の10.5億ドルより、0.7億ドル増加しました。
率にして、6.6%増加です。
しかし、一般管理費が4.98億ドルとなり、2016年の4.46億ドルから、0.52億ドルも増加し、売り上げ上昇分をコストでほぼ使った感じになってしまいました。
これにより、営業利益が2016年の3490万ドルから750万ドルに減少してしまいました。
続きを読む
自分は、近年スポーツ用品ブランドとして人気のアンダーアーマー株に投資しています。
セミリタイアへ向けて、期待の株アンダーアーマー!!の記事を書いてた時は、売り上げ成長率を28%と考えていました。
しかし、2016年第4四半期の決算発表で、2017年は12%成長ぐらいに急激に落ち込むガイダンスが示されました。
続きを読む
自分は、アンダーアーマーで含み損を抱えてます。
去年の3月に1株42ドルで買い始めたんですが、2016年第3四半期の決算で、30ドルまで下がり、第4四半期の決算で20ドルまで下げました。
下落幅なんと50%!!
続きを読む
負けない銘柄で選んだつもりでした。
自分の株式投資での勝率がほぼ90%以上になってるためです。
一昨年に保有株を全売却した後、去年から株を買い始めてますが、選んだ6銘柄中、唯一の含み損銘柄がUNDER ARMOURです。
続きを読む