2022年第1四半期のアメリカでの電気自動車のシェアが発表されました。
下記図のようです。
2022年第1四半期のアメリカでの電気自動車のシェアが発表されました。
下記図のようです。
自分、テスラ株に2020年11月の米大統領選挙の時から投資しています。
保有株は100株以上で、平均購入単価は560ドルです。
購入に必要なドルは1ドル105円ぐらいでドル転しています。
100株 × 560ドル × 105円 = 588万円
となりますね。
自分は現在、テスラ株を100株以上保有してます。
いつも主張してるとおりです。
テスラ株は年初1200ドルだったのですが、今はほぼ半分近くさげて650ドルです。
これにより、テスラ株は400ドルにいくとか、200ドルになるとか、わけのわからない主張をする人が増えてます(笑)。
テスラ株が現在、900ドルにも至らなく、昨日の終値は875ドルとなってます。
今年の年初のテスラの株価が1056ドルだった事を考えると
今年のテスラ株は何やってんのー!!
と突っこみたくなりますよね?
中古車がいかに早く売れるのか?
のランキングが発表されました。
以下図がそのランキングになります。
アーク社の2026年度テスラの株価予想が発表されましたので、共有したいと思います。
まず、Expected Valueがアーク社が一番、有力と考えてる予想になります。
テスラの株価が2026年に4600ドルになるだろうとの事!!
自分、2030年頃には世界の車の4台中、1台はテスラ車になるだろうと考えてます。
ところが、もうすでにこのような未来を示唆するデータがでてきています。
下記にノルウェーでの3月の売れ筋トップ10位の車のモデルを示します。
ちなみにノルウェーでは全体の車のうち、電気自動車が80%以上なんです。