私流、テスラ株長期投資とは? ただ、保有するだけではありません。

自分、2020年11月にテスラ株に投資しはじめてますが、その途中の2022年9月に

自分の資産運用方針を大幅に見直します!!

の記事に書いたとおり、300ドルで一旦、売却して200ドル未満で買い戻してます。

自分はテスラ株の長期投資家と自負してますが、一旦、売却したから長期投資家ではないのでしょうか?

300ドルから下がる可能性が高くなっている状況では、自分は一旦、売却するという行動をします。

ただ、このとき、300ドル未満に落ちなく、あがるようだとすぐに買い戻す行動に移します。

この行動が大事だと思います。

ただ、このような判断ができない人はずっと愚直に保有したほうが良いとおもいます。

テスラは将来、2000ドルになるでしょう。

現在の170ドルから2000ドルまでのリターンを丸ごととることを長期投資だとしたら、途中、売却して売却した値段より安く買い戻せれば、自分は長期投資継続だと思います。

何度も繰り返しますが、売却した値段より安い価格で必ず、買い戻すこと!!

により、暴落の苦しさからは逃れ、底をうったところで買い戻す快感を味わうことができます。


スポンサーリンク


Amazon.co.jpアソシエイト

米国株ランキングに参加してます。

ポチッ^^とお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*