自分には、家族として専業主婦の妻と子供(男の子)がひとりずついます。
養ってるかと言われれば、そうだという事になりますが、妻と子との3人暮らしは楽しいですね。
子供は、今、5年生ですが、3年生の頃から、自分と算数、理科、社会の勉強を一緒にコツコツとしてきました。
来年は中学受験をしようと思ってますが、塾には行かせないで自分が勉強を教えるつもりです。
子供には、学力をつけさせるのも重要ですが、株式投資の投資力を幼いころからつけさせるのが重要だと考えています。
スポンサーリンク
妻とも日々、子育ての話を楽しくしたりしてますね。
3人の経済的な費用をひとりでもってるため、お金はそれほどたまってませんけどね。
後、前にもいいましたが、種銭が少ないと利回りが10%以上でもなかなかお金が増えていきませんね。
だけど、家族3人いてのセミリタイヤだから、意味があるんだと思います。
一人暮らしでのセミリタイヤだったら・・・・・・寂しいだけな気がしますね。
スポンサーリンク