の記事を過去に書いた事がありますが、なかなかここに向かって行ってません(笑)。
サイバートラックの生産地獄で、テスラの株価はどうなるのか??
2023年3Qの決算発表会にて、イーロン・マスクは
サイバートラックの量産において、モデル3で経験した生産地獄が再来するかもしれない!!
と発言しました。
ドル円150円が当たり前に反論あり!!
以下はロイターの報道です。
—————————————————-
<輸出が半期ベースで過去最高>
併せて発表した2023年度上半期(4―9月)の貿易収支は2兆7184億円の赤字となった。赤字は5期連続。ただ、赤字幅は前年同期から75.1%縮小した。
輸入が前年同期比12.4%減の52兆9602億円だったのに対し、輸出は1.4%増の50兆2418億円となったのが主因で、輸出は半期として過去最高だった。
—————————————————-
2023年上半期USのEVsales。 テスラが圧倒的!!
テスラ以外のメーカーも頑張ってますが、テスラの販売台数の10分の1と言ったところでしょうか。
テスラの23年3Q決算は残念だったが、こういう時こそ、この書籍を読むべきだ!!
テスラの23年3Q決算により、株価が250ドルぐらいだったのが218ドルまで急落しました。
残念な結果となりましたが、長期投資を続ける過程でこのような苦しいところは通らざるを得ません。
こういう時こそ、成長株の投資バイブルでもある
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために
を読むべきなのです。
この本の著者であるフィッシャーさんは尊敬するバフェットさんの師ですね。
住宅ローンはなるべく早く固定金利にしたほうがいいです!! PART2
2022年8月に
皆さん、住宅ローンはなるべく早く固定金利にしたほうがいいですよ!!
の記事にて住宅ローンはなるべく固定金利にしたほうがいいという話をしました。
2023年10月現在、アメリカ株投資をはじめる人達が不利であるという環境認識はしたほうが良い!!
自分がアメリカ株の個別株投資をはじめた2010年頃って、S&P500は1200ポイントぐらいでした。
今(2023年10月現在)、4300ポイントぐらいなので、当時からすると3~4倍も高いレベルですね。
しかも、2010年頃のドル円は1ドル90円ぐらいでしたので、1000万円を投資すると11.1万ドルでしたが、今の1ドル150円だと6.6万ドルにしかなりません。
同じ円資産だと4.5万ドルも少ないドル資産になりますので、損してますよね。